概要
3種類の異なるルールで競うスコアタです
1曲、2曲だけの参加もOKです、おきがるにどうぞ
「リザルト画面を撮影」または「アプリのプレーシェア投稿」を利用して
twitter: @seraph_2 までハッシュタグつきリプライかDMで画像を送ると参加できます
再提出は何度でも可能ですが、最後の提出のみ有効となります
[new!] リザルト送信用ボタンを設置しました! バナー画像をクリックしてください
結果はコチラ
3種類の異なるルールで競うスコアタです
1曲、2曲だけの参加もOKです、おきがるにどうぞ
「リザルト画面を撮影」または「アプリのプレーシェア投稿」を利用して
twitter: @seraph_2 までハッシュタグつきリプライかDMで画像を送ると参加できます
再提出は何度でも可能ですが、最後の提出のみ有効となります
[new!] リザルト送信用ボタンを設置しました! バナー画像をクリックしてください
結果はコチラ
期間 | ハンデ戦部門 | 鏡スコア部門 | 平均予想部門 |
---|
課題曲の指定された譜面のスコアを競います
オプションは問いません
前回のスコアをもとにハンデを算出します
初参加の人のハンデは暫定的に±0点となります
優勝すると選曲権がもらえます
課題曲の鏡スコアを競います
譜面の種類やオプションは問いません
スコアの数字を右から読んだ「鏡スコア」の高い人が勝ちです
例えば、素点が「98765」点の場合、鏡スコアは「56789」点になります
優勝すると選曲権がもらえます
課題曲のスコアと、平均点の差を競います
譜面の種類やオプションは問いません
参加者全員の平均点を予想し、近いスコアを提出した人が勝ちです
優勝すると選曲権がもらえます
期間 | ハンデ戦部門 | 鏡スコア部門 | 平均予想部門 |
---|